その他物品
北方文化博物館
藍染マスク「不滅の藤マスク」(藍濃淡染)
藍染のマスクです。※LサイズとMサイズがございます。
生地はバニランという柔らかい綿を使用し、内側は肌にさらし生地を使用して仕立てています。

【商品コード】
S053-46-HH002(Lサイズ)
S053-46-HH004(Mサイズ)
藍染のマスクです。生地はバニランという柔らかい綿を使用し、内側は肌にさらし生地を使用して仕立てています。
お洗濯して繰り返しお使い頂けます。
「北方文化博物館だけの絵柄」
新潟県新発田市に店を構える「泉屋染物店」さんが製作し北方文化博物館にだけ卸してくださっている絵柄です。
北方文化博物館の藤の花をイメージし、女性男性問わずどんなお召し物にも合うと、大変人気をいただいています。
「泉屋染物店さんとのご縁」
泉屋染物店・山田真嗣さんはもともと紺屋の三代目でしたが、京都での修行中にご家庭の事情から新発田へ戻られました。その頃北方文化博物館の館長だった8代目伊藤文吉から薫陶を受け、新発田で生業を始められました。今では新潟県、新発田市の特産推奨品の藍染となっています。
「洗濯の際のご注意」
初めて洗う時は色落ちがありますので、他の洗濯物と混ざらぬようお気を付けください。洗顔せっけんで少し洗ってからのお洗濯をお勧めします。洗濯も3~4回を超えると落ちにくくなります。
■配送:枚数が少なければ最も安い「ゆうメール」でお届けします
■お届けまでの期間:承り後2~7日間ほど要しますのでご了承ください。
■包装・のし対応:大きさの都合上、のしは対応できませんが包装することは可能です。
■送料:30枚まで116円、60枚まで159円